一人島旅Web‼~日本全国の島一人旅~

まだまだ日本も捨てたもんじゃない!島一人旅!

【竹富島(沖縄)】石垣島にきたら行っておきたい隣の島

f:id:camelstation:20170523105533j:plain

みなさま!!私は今、沖縄県竹富島にきています。

 

石垣島からフェリーですぐの島。

もっとも沖縄っぽい南国っぽい雰囲気あふれる島です。

 

それでは写真とともに色々と見て回りましょう!!

 

 

と、そのテンションとは裏腹に・・僕は徹夜で来たので寝てないのよ。

眠たいよ。限界だよ。社畜だよ。ちくしょーーー!!

 

 

眠たい僕と竹富島と海

 

竹富島とは?

竹富島(たけとみじま)は、沖縄県八重山諸島にあるである。沖縄県八重山郡竹富町に属している。八重山の中心地である石垣島からは、高速船で約10分程(約6km)の距離にある。

「竹富」は近代になってからの表記で、明治半ばまでは「武富」と表記されることが多かった。また、古くはタキドゥンと呼ばれていた。地元のテードゥンムニ(竹富言葉)では「テードゥン」という。

歩いても十分一周周れるような小さな島。

自然や昔のままの家屋が残る島だった。そして新しくたつ家も目立った島だ。

レンタルサイクルもあるので気持ちよく島中を回ってみた。 

島のマップや人口は?

人口は365人(ウェキペディアより)

面積は5.42㎢

小さな島なんです。

 

 

あー!!美しい景色は心が現れる。

フェリーで島に到着したらレンタサイクルしよう★

友利レンタサイクル - 竹富島レンタサイクル・タクシー|友利観光

自転車があればあっという間に島中を見て回ることができる。

集落は3つあってどれもちょっと離れている。

集落のないところはひたすら信号のない道路だったり、一体ここはどこに続くんだ??みたいな農道みたいなところだったり、ヤンバルクイナに出会ったりヤギに出会ったりとめちゃくちゃ刺激的だろう。

f:id:camelstation:20170523105543j:plain

※林の中を普通にヤギが歩いている。自然なの??それとも誰かが飼育しているの?

わからない。

まあぁー( ゚Д゚)素敵。

集落を見てみる。

赤レンガの美しい街並みがある。

それが竹富島の特徴らしい。

f:id:camelstation:20170523105535j:plain

緑と石と赤い屋根とコントラストが特徴的。

海も空もキレイでまさに思い描いた沖縄だ。

f:id:camelstation:20170523105532j:plain

この島だけのマニュアルがあるらしく、とにかく「汚さない」「売らない」「壊さない」「乱さない」と島を守る原則がある。

また独自のマニュアルがしっかりとしていて

新しく家を建てる場合は必ず許可を得た上で、平屋の赤瓦の家(カーラヤー)を建てなければならない。ただし、赤瓦を葺く場合は補助金が支給される。
窓ガラス等は見えにくいようにすだれなどで隠す。
建物の外に看板などを露出させることは原則禁止。
大規模リゾート開発を目的とした土地買収には応じない。
珊瑚を砕いた白砂の道は、住民の毎朝の掃除によって美しい状態に維持されている。また白砂はアスファルトと違い、台風が来るたびに、少しずつ海に流れていってしまう。そのため、住民は砂浜で白砂を集めてきて、定期的に道を補修している。

 と美しさの裏側にはその理由があるのだと感じる。

自然のまま美しいワケではないのだ。

 

 

カイジ浜?星砂浜?

自転車で海のほうへ行くと海岸に行きつくだろう。

星の砂を販売している屋台がちょこちょこと出ている。

ついつい購入してしまったけど、場所によって価格が違う。

 

f:id:camelstation:20170523105529j:plain

ちなみに露店よりお店で購入した方が安い。 

f:id:camelstation:20170523105528j:plain

4月だったのであまり泳いでいる人はいなかったけど、それでも暖かい。

やっぱり沖縄って暖かいんだね。

世間はいつも寒いけど・・・

そういえばハルオサンも沖縄に来てるんだっけ??

タイミングが合えばお会いしたかったなぁー。

沖縄移住がトラブルだらけで泣いています - 警察官クビになってからブログ

 

カップルを見て思うワケ。

結婚っていいんでしょうか?

一人寂しい。一人ってさみしい。

いつも僕は一人旅。

 

いや、さみしくない。さみしくないやい。自由気ままに生きるんだい!!

 

わー!!

 

星の砂!!←買ってしまった。

 

 

【貝殻パーツ】星の砂 ガラス小瓶入り 5g

【貝殻パーツ】星の砂 ガラス小瓶入り 5g

 

 

 

星の砂を愛想の悪いお姉さんが売ってる!!売ってるよ!!

 

はじめて見たよ!!星の砂!!ほんとに星の形をしているよ。

 

どういう構造なんだろう・・・。

星の砂は原生生物である有孔虫の殻である。生きている有孔虫の殻内は原形質で満たされているが、有孔虫が死ぬと有機質である原形質が分解され、丈夫な殻のみが残存して堆積する。殻の形態が星や太陽を思わせる幾何学的な形状であるため、生物学的な研究対象としてのみならず、鑑賞の対象としても広く愛好されている。

有孔虫は単細胞生物としては大型の部類に入り、星の砂以外にも絶滅種のフズリナ貨幣石に代表されるように、しばしば肉眼的な大きさとなる。今と同じような星の砂の構成種となる有孔虫は鮮新世(500~160万年前)ごろから出現しており[1]、従って星の砂には現生の有孔虫の殻と共に、数万年前のもの(化石)が混入している場合もある。

有孔虫自体は海洋はもとより淡水、土壌中にも広く分布する生物群であるが、星の砂の元となる種の分布は温暖な海域に限られており、星の砂が見られる場所も限定される(後述する分布を参照)。星の砂を成す殻は炭酸カルシウムでできており、サンゴとともにサンゴ礁の炭素循環において重要な役割を果たしている。炭酸固定量(この場合は無機炭素としての固定)は700g(800,000個体相当)/m2/年 ほどと見積もられていて[2]、これは造礁サンゴや石灰藻(紅藻の一種)に次ぐ量である[3]。また、星の砂を作る大型の有孔虫には珪藻ハプト藻といった藻類が共生しており、この共生藻は光合成を行っている。このように、生態系の中で一次生産者に住処を提供するという側面もある。星の砂は生態的に重要な生物の残渣なのである。

 

わぁー!

 

神秘的!!

 

 

星の砂は生物の死骸か脱皮したやつなのね。

 

美しくないものなのね。

 

 

あーもうやだ。

 

 

もーやだー!!もう仕事したくないー!!

コンドイ浜で泳ぐ

f:id:camelstation:20170523105530j:plain

あまり泳いでる人もいなかったけど、どうしても泳ぎたかったのでオリオンビールを飲みながら泳ぎました。 

私にゴールという目的はない

やっぱりすっごいキレイ??キレイがあってるのかな?

浅い!!

ずっと浅い!!!

なんなんだ沖縄の海!!浅い!!浅すぎる!!ずっと奥まで浅い!!

オーシャンブルーで浅い!!キレイ!!浅いから泳げない!!

※個人の感想です。 

沖縄といえば沖縄のソーキソバ 

f:id:camelstation:20170523105531j:plain 

せっかくなので近くのお店でお昼ご飯を食べることにしました。

ソーキソバが食べたかった。ソーキソバだと思った。他の名前がついていた。だけど内容は豚の角煮だった。

ソーキそばが有名だが、食べていない。

 そうこれは豚の角煮どんぶりだ。ソーキソバではない。騙されたな。

 

また集落に帰ってきた

 

見渡せる灯台

食事をするところあるのでなにかとゆっくりできる。

f:id:camelstation:20170523105537j:plain

 人も親切でいろいろと教えてくれる。

ぜひとも「景色のキレイなところ」「オススメスポットはありますか?」などいろいろ会話をしてみよう。いろんな人がいてるよ。

f:id:camelstation:20170523105536j:plain

 お土産ものやさんの前に置いている花。

毎回店主さんが試行錯誤してお花を並べてるんだって。

ちょっとしたところでもいろいろ着眼してみてみよう。

島に来た人を楽しませてくれる。

見どころたくさん西桟橋

f:id:camelstation:20170523105538j:plain

順番がバラバラになってしまっているが西桟橋にも行きました。

島を一周周っているのだからな。

西桟橋はまっすぐ伸びた桟橋?が海に続いている。

魚釣りをしている現地の人。

全然釣れていなかったなぁー。

 

ここで限界が来たんです。

眠気の限界が

 

f:id:camelstation:20170523103207j:plain

寝ました。

写真はすぐ近くにいた方へお願いして写真を撮ってもらいました。

f:id:camelstation:20170523103205j:plain

起きたぁぁっぁあー!!!

※撮影された方は今現在でもお酒を酌み交わすバックパッカーのすごい人でした。 

本当にその節はありがとうございます。

 

西桟橋の周辺を歩いてみると・・・・

f:id:camelstation:20170523103208j:plain f:id:camelstation:20170523103209j:plain

なんだこれ・・・・

クレーターみたいな。広がる浅瀬とクレーターのような地表。

日本じゃないみたい。

クレーターでなんかクレーター

 

問題もあるみたい水牛車と竹富島

上記の最初の方にあるように、竹富島は自然や文化を守るため

4原則を掲げている。「売らない」「乱さない」「壊さない」「汚さない」と一所懸命だ。ここからは勝手な雰囲気からだけど・・水牛車問題すごくね??

竹富島の風物詩というか、人気なのが水牛車だろう。乗ってないけど

水牛車の通行のルートにめっちゃくちゃ看板がいっぱい立ててあったのよ。

写真撮ってないけど。

「水牛車出ていけ」「環境を破壊するな」「島を汚すな」「速やかに出ていけ」

などなどすごいのよ。せっかくの景観が台無しな気もする。。詳しくはわからないけど!!

 

まとめ

竹富島。始めていきましたが石垣島からフェリーで10分ほど。

総面積5km2ぐらいなので自転車があれば全部を周ることもできる。

星の砂も素敵だった。虫の脱皮した奴だけど。

海もキレイだった。ずっと浅瀬で泳げないけど。

家屋も美しかった。水牛車となんか揉めてるみたいだったけど。

そんなこんなもいってみないとわからない。

それなら一度見に行くのがいいんではないか??

 

ぜひ!沖縄行くなら!石垣島に行くなら訪れてみましょう!

きっと思い描いたTVでみたような美しい景色がそこにありますよ。

 

はっはっはっは!!では社畜に戻ります。アディオース★!

関連記事

 

旅行ガイド (ことりっぷ 石垣・竹富・西表・宮古島)

旅行ガイド (ことりっぷ 石垣・竹富・西表・宮古島)

 
Healing Islands OKINAWA ~竹富島・西表島~ [Blu-ray]

Healing Islands OKINAWA ~竹富島・西表島~ [Blu-ray]